2008-01-01から1年間の記事一覧

ウェブで利用される文字コード

Web

CNET Japanに書かれていたのだが、Googleの調査によるとどうやらUnicodeがトップになったらしい。 開発する側にとっては負担がへるのでこのままスムースに移行していってくれると良いなぁと思う。 ウェブでは移行していっているようだが、デスクトップではま…

VisualSVN Serverを使ってみた

リポジトリの整理をかねてSubversionをバージョンアップをしようと思いsubversion.tigris.org本家をのぞいてみたらVisualSVN Serverなる物があると書いてあった。VisualCVNのサイトを見てみるとhttpsでのサーバが簡単に立てられると。 これはいい! subversi…

Dictionary Tooltipのポップアップウィンドウが出ない

最近新しいPCをメインに移行したのだが、他のマシンでも使っているFirefoxアドオンのDictionary Tooltipのポップアップがでないことに気がついた。 海外のサイトを見ているときこれは非常に便利で、単語をダブルクリックするとポップアップウィンドウで辞書…

レンタルサーバーを借りてみた

久しぶりに更新。おまけにデザインも更新。こんな良いデザインを作って公開されている方に感謝。これから作ったサンプルなどをテストするサーバが必要かなと思い自分でたてようか悩んだのだがやっぱりレンタルサーバーにした。 最初はJava(JSP)もと思ったの…

「ウェブ時代をゆく」やっと読んだ。

これまでの梅田さんのどの本よりも内容が濃かった。 おかげでなかなか読み進められず、読んでもまた戻って読み直したりなんかして。ロールモデルの話の部分は自分の今後の生き方にかなり参考になると思った。 このような時代に生まれたこと、プログラミング…

Were you there?

Web

百式さんちで知ったのだがこんなサイトがある。 http://www.wereyouthere.com/ そのときその場所にいたという点で繋がっていけるサイトだ。 ソーシャルブックマークを見ているとやはり自分と同じ所をブックマークしている人は、 自分も興味を持つようなサイ…

「コードをセキュアにする10の作法」のボーナス写真がすばらしすぎる

小飼さんが「 コードをセキュアにする10の作法」を試訳されていました。 10の作法もすばらしいのですが、このボーナス写真がすばらしすぎます! 一目で小飼さんのいっていることがわかります。内容については結城さんもまとめておられます。とりあえずメモ。…

Google AdSenseをやってみた

Google AdSenseに興味を持ったのでちょっとやってみた。 別にこれで儲かるとか思ってないのだが、仕組みや手続き手順などに興味を持ったので。。。 もっとややこしいものと思っていたのだが意外と簡単にできてしまいなんとなくあっけなかった。 AdSenseにつ…

高度な機械って。。まったく。

自宅のファイルサーバの調子がどうも悪くて、ここ2週間ぐらい困っていたのだがようやく解決した。このファイルサーバは技術情報なんかをまとめているWikiサーバも入っているのだが、 ページを表示するのに1分ぐらいまたさせれる様になり、さすがに閉口して本…